記事はありません。
11/20(水)6時間目、講師として、税理士の田口先生をお招きし、租税教育講演会を実施しました。 税の話を始める前に、田口先生の職業である税理士についてお話がありました。 税理士の資格ってどうやって取るの?税理士の仕事っ […]
IMPORTANT
記事はありません。
EXAM INFO
LATEST NEWS
11/20(水)6時間目、講師として、税理士の田口先生をお招きし、租税教育講演会を実施しました。 税の話を始める前に、田口先生の職業である税理士についてお話がありました。 税理士の資格ってどうやって取るの?税理士の仕事っ […]
11月19日(火)交流校である北京月壇中学と今年度二回目のオンライン交流を実施しました。 田沼ロータリークラブ、佐野市国際交流協会、佐野市教育委員会からご臨席を賜り、代表して田沼ロータリークラブ会長の大島様、佐野市国際交 […]
本日、6時間目にプラザ40同窓会館にて、「高校生が陥る可能性がある犯罪やトラブル」について、講演会が行われました。主に「SNSトラブル」「闇バイト」「薬物乱用」をテーマにご講演をいただき、生徒たちは身近に潜むこれらの問題 […]
今年度の天体観測会1回目。 今日は金星と土星を観察しました。今年の土星は、輪が横から見えます。 昨年も何度も参加しているO君が、まだ明るさの残る空で土星にピントを合わせてくれました。 アルビレオはまた今度チャレンジしまし […]
本日11月18日(月)6時限目に前期生の授業参観・クラス懇談会が行われました。 多いクラスではクラスの9割の保護者が参観され、 生徒たちはいつも通り一生懸命授業に取り組んでいる様子も見せることができました。 […]
本日、運動部の生徒対象に栄養講習会が行われました。 アスリート向けの栄養講習会を受講し、競技力向上に必要な栄養バランスや食事管理の重要性について学びました。また、実践的な食事例や補食の活用方法も知り、日々のトレーニングに […]
本日、6時間目にプラザ40同窓会館にて、「高校生が陥る可能性がある犯罪やトラブル」について、講演会が行われました。主に「SNSトラブル」「闇バイト」「薬物乱用」をテーマにご講演をいただき、生徒たちは身近に潜むこれらの問題 […]
今年度の天体観測会1回目。 今日は金星と土星を観察しました。今年の土星は、輪が横から見えます。 昨年も何度も参加しているO君が、まだ明るさの残る空で土星にピントを合わせてくれました。 アルビレオはまた今度チャレンジしまし […]
本日11月18日(月)6時限目に前期生の授業参観・クラス懇談会が行われました。 多いクラスではクラスの9割の保護者が参観され、 生徒たちはいつも通り一生懸命授業に取り組んでいる様子も見せることができました。 […]
第2回ボランティア活動を行いました。 1~5年生のボランティア委員・生徒会役員が参加して学校正門付近の落ち葉を清掃しました。 イチョウの葉がひらひらと舞う中、ホウキで掃き掃除をしてきれいになりました。
11月7日(木)の午後、第2回PTA役員会が開催されました。 学校行事について、スライドを見ながら説明をさせていただきました。 議事の様子。多くの役員の方々にご出席いただきました。
しっかり朝ごはんを食べて3日目がスタートです。 まずは、学問の神様、藤原道真公と祀る北野天満宮に向かいます。中高一貫なので、受験はまだ先ですが、各々今後に向けてお祈りをささげていました。 その後、グループ別に分かれて西陣 […]
こんにちは、男子バスケ部です🏀 今週末(7/14 日)に宇都宮BREXのスクールコーチを招いて講習会を行います🐻🏀 小学生も参加できますので、ドシドシ応募してください👍 バスケットボール未経験でも構いません、何事も経験を […]
10月20日木曜日,日本大学会館2階大講堂にて,「令和5年度 日本大学付属高等学校等 第42回英語スピーチコンテスト」が行われました。 本校からは4年2組の人見香音さんが出場しました。タイトルは、What Comes A […]
日本大学理工学部が所有する、 「日本大学八海山セミナーハウス」 日本大学理工学部は大学として天文台を有しており、許可された教員や学生は超大型の天体望遠鏡の使用ができます❕❕❕ 八海山天文台にて研修・実習をし、八海山 […]
12月2日(金)、第72回全国小・中学校作文コンクール中央審査において、本校3年生の齊藤綾香さんの「姉からの挑戦状」が第1位にあたる文部科学大臣賞を受賞しました。 応募作品数は6466点(小学校2169点、中学校4297 […]
第55回下野教育書道展の結果が発表されました。 金賞 神山実穂さん(1-1) 神山美優さん(3-2) 銀賞 居上真実さん(5-1) 銅賞 井上晏奈さん(1-1) 中澤夏奈さん(1-2) 齋藤綾香さん(3-1) 岡田七海さ […]
12月2日(金)、第72回全国小・中学校作文コンクール中央審査において、本校3年生の斉藤綾香さんの「姉からの挑戦状」が文部科学大臣賞を受賞しました。応募作品数は6466点(小学校2169点、中学校4297点、受賞は小学校 […]
11月19日(火)交流校である北京月壇中学と今年度二回目のオンライン交流を実施しました。 田沼ロータリークラブ、佐野市国際交流協会、佐野市教育委員会からご臨席を賜り、代表して田沼ロータリークラブ会長の大島様、佐野市国際交 […]
みなさんこんにちは。 めっきり秋めいてきましたね。 秋の紅葉も本格化しました。 さて、10月28日(月)に、イギリス姉妹校のKing Edward 6世校から生徒グループが本校を訪問しました。 […]
みなさんこんにちは。 本日の午後、今年の夏に海外で様々な経験をしてきた生徒たちによる「帰国報告会」が実施されました。 長谷川理事長先生をはじめ、両校の校長先生にも同席いただきました。 今回は以下の二つのプロ […]
9月11日(水)の5・6時間目に佐野日本大学学園創立60周年記念事業の一環として、駐日アイルランド大使のデミアン・コール氏をお招きし、講演会が開催されました。 デミアン・コール氏は、アイルランド国立大学コーク校で歴史と英 […]
日本大学主催の付属校生を対象として毎年夏に行われているケンブリッジサマープログラムが無事終了しました! ▼参加生徒のコメント イギリス研修に行って、様々な事を学んできました。日本とイギリスの違いがわかり、日本の良いところ […]
みなさんこんにちは。 本日の夕方、4年生2名が校長室を訪れ、明日からスタートするニュージーランドターム留学への参加を報告しました。 一昨年に引き続き、毎回のように熱心な参加者がいることは大変嬉しいことです。 […]
今日は教職員対象の救命救急講習会が開催されました。 この研修は、3回に分けて、教職員全員が参加します。 毎年行われ、生徒はもちろん、教職員の命を守る一助になっています。
8月3日(土)PTA研修視察が行われました。 今年は日本大学理工学部船橋キャンパスを訪問しました。 東京ドーム約6個分、敷地内に飛行機の滑走路もあるほど広大な船橋キャンパスには、たくさんの研究棟があります。 それぞれでど […]
夏休みを前に、夏季支部懇談会が実施されました。 横井会長からは、学校、先輩保護者の皆さんから得た情報を子供たちと共有してより良い成長につなげましょうとご挨拶をいただきました。 舩渡川校長からは、日ごろの本校教育への感謝と […]
6月1日 サンルート佐野にて、佐野・足利支部主催の懇親会が行なわれました。 フラワーアレンジメントのワークショップとランチを楽しみ、楽しいひと時を過ごしました。 自信作と共に記念撮影!ご参加いただいた皆様ありがとうござい […]
5月24日(金)、令和6年度のPTA定期総会が行われました。 はじめに、9時20分から授業参観が行われました。 生徒は緊張しながらも真剣な様子で授業を受けていました。 △各教室の授業参観の様子 &nb […]
4月23日(火)、本校にてPTA本部役員会、並びに第4回PTA役員会が行われました。 また、会に先立ちPTA監査会も行われました。 横井PTA会長の挨拶 長谷川理事長の挨拶 挨拶のあと、令和7年に完成予定の […]
11/20(水)6時間目、講師として、税理士の田口先生をお招きし、租税教育講演会を実施しました。 税の話を始める前に、田口先生の職業である税理士についてお話がありました。 税理士の資格ってどうやって取るの?税理士の仕事っ […]
本日、運動部の生徒対象に栄養講習会が行われました。 アスリート向けの栄養講習会を受講し、競技力向上に必要な栄養バランスや食事管理の重要性について学びました。また、実践的な食事例や補食の活用方法も知り、日々のトレーニングに […]
第2回ボランティア活動を行いました。 1~5年生のボランティア委員・生徒会役員が参加して学校正門付近の落ち葉を清掃しました。 イチョウの葉がひらひらと舞う中、ホウキで掃き掃除をしてきれいになりました。
11月30日(土) 10:00~11:30 学校説明会 学校概要・入学試験要項 第2回入学試験の直前のため、入学試験の傾向と対策のお話をします。 出願期間のため、出願書類の提出も承ります。 ※提出書類:「志願者調査書 […]
11月15日(金)7時間目に、3・4年生を対象にした、セカンドステージ進学講演会を実施しました。 講師として、株式会社リクルート Division統括本部 まなび教育支援Division 支援企画部より尾川智子先生をお招 […]
11月9日(土)佐野市ハートフル保険フィールドにて、令和6年度佐野市サッカー交流大会が行われました。 結果としては3位となり、賞状を頂くことが出来ました。 次は下野杯になります。 応援ありがとうございました。   […]
INFORMATION