- 【運動会】小学生の皆さんの参加を募集しています!
みなさんこんにちは。 久方ぶりの雨で涼しくなったのは良いものの、こんどはジメジメが襲ってくる佐野市です。 スッキリとした秋はいつのことでしょうか。 10月に入ると5年生はイギリス研修旅行に出発 […]
IMPORTANT
EXAM INFO
LATEST NEWS
みなさんこんにちは。 久方ぶりの雨で涼しくなったのは良いものの、こんどはジメジメが襲ってくる佐野市です。 スッキリとした秋はいつのことでしょうか。 10月に入ると5年生はイギリス研修旅行に出発 […]
この時期は卒業生がよく近況報告に来てくれます。 今日は令和3年度卒業の小野田さんと板林さんが来校しました。 大学の研究の話、就職活動、得意料理・・・などなど 嬉しい話が聞けました。 校長室で舩渡川校長先生と「にっこりブロ […]
みなさんこんにちは。 ようやく気温が落ち着き、過ごしやすい日となりました。 でも、ジメジメはいやですね…。 さて、1年生は9月10日から国内研修(林間学校)で福島県に行きます。 本日はそれに向 […]
夏休み明け、ひさしぶりの礼法学習です。 だいぶ空いてしまったので、覚えてないことも多いようです。 今日は茶巾についての講座でした。
防災の日 9月1日は「防災の日」です。そして8月30日から9月5日は「防災週間」になります。1923年(大正12年)9月1日(土)午前11時58分、突然関東南部を中心として最大震度7の大きな地震が発生しました。これが「 […]
以下よりお申し込み可能です!多くの皆さんの参加をお待ちしています! 参加申し込みはこちらから!
みなさんこんにちは。 久方ぶりの雨で涼しくなったのは良いものの、こんどはジメジメが襲ってくる佐野市です。 スッキリとした秋はいつのことでしょうか。 10月に入ると5年生はイギリス研修旅行に出発 […]
この時期は卒業生がよく近況報告に来てくれます。 今日は令和3年度卒業の小野田さんと板林さんが来校しました。 大学の研究の話、就職活動、得意料理・・・などなど 嬉しい話が聞けました。 校長室で舩渡川校長先生と「にっこりブロ […]
みなさんこんにちは。 ようやく気温が落ち着き、過ごしやすい日となりました。 でも、ジメジメはいやですね…。 さて、1年生は9月10日から国内研修(林間学校)で福島県に行きます。 本日はそれに向 […]
夏休み明け、ひさしぶりの礼法学習です。 だいぶ空いてしまったので、覚えてないことも多いようです。 今日は茶巾についての講座でした。
8月29日(金)にJリーグ所属の栃木シティがホームタウン活動の一環として、本校でサッカースクールを開催してくださいました。 これは栃木シティのトップチーム選手やアカデミースタッフがコーチを務め、サッカーおよびスポーツの楽 […]
みなさんこんにちは! 本日は「第一回 中等模試」実施日でした。 地域の小中学校は明日から新学期にもかかわらず、本当に大勢の受験生+保護者の皆様にお越しいただきました。 模試の受験は当然ながら、保護者対象の説 […]
佐日中等バスケ部です🏀✨ 今年度もBREXスクールのコーチを(2名も)お呼びして、本校会場で練習会を行います👍 宇都宮BREXとは、 栃木県のバスケットボールチームで、B(Basketball)リーグ発足以来3度のリーグ […]
第49回「小さな親切」作文コンクールにおいて、3年生の清水聖乃さんの作品が優秀賞を受賞しました。清水さんの作品は「親切をするのに言語の壁なんて存在しない」と題し、電車内で見かけた外国の方の親切をきっかけに自分も行動を起こ […]
こんにちは、男子バスケ部です🏀 今週末(7/14 日)に宇都宮BREXのスクールコーチを招いて講習会を行います🐻🏀 小学生も参加できますので、ドシドシ応募してください👍 バスケットボール未経験でも構いません、何事も経験を […]
10月20日木曜日,日本大学会館2階大講堂にて,「令和5年度 日本大学付属高等学校等 第42回英語スピーチコンテスト」が行われました。 本校からは4年2組の人見香音さんが出場しました。タイトルは、What Comes A […]
日本大学理工学部が所有する、 「日本大学八海山セミナーハウス」 日本大学理工学部は大学として天文台を有しており、許可された教員や学生は超大型の天体望遠鏡の使用ができます❕❕❕ 八海山天文台にて研修・実習をし、八海山 […]
12月2日(金)、第72回全国小・中学校作文コンクール中央審査において、本校3年生の齊藤綾香さんの「姉からの挑戦状」が第1位にあたる文部科学大臣賞を受賞しました。 応募作品数は6466点(小学校2169点、中学校4297 […]
みなさんこんにちは。 久方ぶりの雨で涼しくなったのは良いものの、こんどはジメジメが襲ってくる佐野市です。 スッキリとした秋はいつのことでしょうか。 10月に入ると5年生はイギリス研修旅行に出発 […]
みなさんこんにちは! 8月最後の今週末、「外出危険」との表示になるほどの酷暑日になりました(-_-;) 熱中症にご注意ください。 さて、先週ご報告した佐野市のニュージーランド中学生派遣プログラ […]
日本大学主催のケンブリッジサマープログラムに参加していた4年生の宮田さんが無事帰国しました。いくつかインタビューをしたので、その答えを紹介し、プログラムの様子を皆さんにお伝えしたいと思います。 Q.一番印象に残ったことは […]
皆さんこんにちは。 今月18日(金)から8月4日(月)の18日間に渡って実施される、 令和7年度第14回ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジ、 日本大学付属高校生サマー・プログラムに参加する4年生の宮田倖輝くんが、 長 […]
みなさんこんにちは!! 本日も佐野市は体がネバネバするような湿気と暑さ。 クーラーが効いた部屋が嬉しい日となりました(笑)。 さてさて、本校の公式インスタでも日々カウントダウン動画が挙がってい […]
みなさんこんにちは。 いよいよ令和7年度の顕桜祭も28日に迫り、学校全体がにぎやかになってきました。 そんな中、中等1年生・2年生を対象として、「服のチカラプロジェクト」特別講義を実施しました。 これは中等 […]
防災の日 9月1日は「防災の日」です。そして8月30日から9月5日は「防災週間」になります。1923年(大正12年)9月1日(土)午前11時58分、突然関東南部を中心として最大震度7の大きな地震が発生しました。これが「 […]
本校では佐野消防署の方を講師にお招きして、救急救命講習を毎年実施しています。 有事の際にすぐに対応できるよう、日々、教職員も研修をしています。 御多忙の中、来校して頂いた佐野消防署の方々、 とても良い経験になりました。あ […]
山の思い出② 今回は私の好きな山についてです。山にはそれぞれ個性があり、登った山はどれも印象深いものばかりです。そんな中で私の大好きな山の一つが南アルプスの「甲斐駒ヶ岳(2967m)」です。日本には駒ケ岳という名前の山 […]
こんにちは!男子バスケ部です🏀 今年度の佐日中等BREXスクールが、どんな感じで実施されたかをご確認ください✨(掲載が遅くなってしまいました💦) インスタを見られるようにしてみました👇 https://youtube.c […]
山の思い出① 「立秋」を過ぎても暑い日が続いていますが、本当に不思議なもので、我が家の周辺ではコオロギが鳴き始めています。暑いから鳴き始めるのは遅いのではないかと思っていましたが、少しずつ少しずつ季節は確実に移っている […]
8月3日(日)に早稲田大学のオープンキャンパスに参加しました。 当日は、早稲田大学に在学中の4名の先輩方にキャンパスを案内してもらいました。 早稲田大学南門に9時までに集合したのですが、さすが、名門大学!! 朝から多くの […]
以下よりお申し込み可能です!多くの皆さんの参加をお待ちしています! 参加申し込みはこちらから!
8月29日(金)にJリーグ所属の栃木シティがホームタウン活動の一環として、本校でサッカースクールを開催してくださいました。 これは栃木シティのトップチーム選手やアカデミースタッフがコーチを務め、サッカーおよびスポーツの楽 […]
みなさんこんにちは! 本日は「第一回 中等模試」実施日でした。 地域の小中学校は明日から新学期にもかかわらず、本当に大勢の受験生+保護者の皆様にお越しいただきました。 模試の受験は当然ながら、保護者対象の説 […]
令和7年8月29日(金)、Jリーグ所属の栃木シティがホームタウン活動の一環として、本校にてサッカースクールを開催いたします。小学生の皆さんにサッカーの楽しさを体験していただける貴重な機会です。未経験の方も大歓迎ですので、 […]
こんにちは!男子バスケ部です🏀 今年度の佐日中等BREXスクールが、どんな感じで実施されたかをご確認ください✨(掲載が遅くなってしまいました💦) インスタを見られるようにしてみました👇 https://youtube.c […]
みなさんこんにちは! お盆休暇が近づき、親戚揃ってのお休みをエンジョイされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 残念なことに、週末はずっと荒天ということですから、自宅でゆっくり過ごすのが良いかもしれ […]
INFORMATION