TOP

佐野日本大学中等教育学校

進路指導部だより

【進路指導部】日本大学生物資源科学部プレオリエンテーション

12月19日(月)5、6時間目に日本大学生物資源科学部より関泰一郎先生をお招きし、生物資源科学部進学予定の生徒・保護者を対象にしたプレオリエンテーションが行われました。

高等学校の岩崎教頭先生の挨拶ののち、関先生からは2023年度より改組される学部の説明、大学で何を学ぶのかについての話を頂きました。

 

後半は、「高校生と大学生の違い」「生物資源科学部で何を学びたいか」についてのブレインストーミングを行い、生徒たちも積極的に取り組んでいました。各グループからの発表の後、先生から「フィールドサイエンス教育」「講義・実践実習演習のサイクル」「大学生活や勉強で大事なこと」「中高の勉強で大切なこと」等についてお話をして頂きました。大学の講義に触れることができ、生徒たちにとって有意義な時間となりました。

  

 

 

【進路指導部】日本大学法学部プレオリエンテーション

12月19日(月)5、6時間目に日本大学法学部より学部長の小田司先生、事務局長の石崎先生をお招きし、法学部進学予定の生徒・保護者を対象にしたプレオリエンテーションが行われました。はじめに高等学校の渡邉校長先生から、日本大学のルーツである学部でどう学び、どう生活すれば良いかを学んでほしいというお話がありました。

小田先生からは日本大学法学部の学びの特徴についてお話をして頂きました。生徒たちから事前に募集した『将来の夢』に対して、具体的なアドバイスもありました。

 

事務局長の石崎先生からは新たに建設中である3号館の紹介、日大生としての心構え、行事の説明等のお話をして頂きました。

生徒たちは真剣に先生方の話に耳を傾けていました。今日の話を今後の生活に活かしていきましょう。

【進路指導部】日本大学商学部プレオリエンテーション

12月14日(水)5,6時間目に本校大会議室において、日本大学商学部より学部長の長谷川勉先生をお招きし、商学部進学予定の生徒・保護者を対象にしたプレオリエンテーションが行われました。

前半は、商学部での学びについて、大変分かりやすく説明をしていただきました。商学部で一番大事な学びの本質は「何故何故と考える力・人と繋がる力・対話力」であるという話が印象的でした。

 

後半は、ブレインストーミングを用いてグループワークを行い、生徒たちも積極的に取り組んでいました。大学の講義に触れることができ、生徒たちにとって有意義な時間となりました。

 

終了後、場所を隣の会議室に移して、日経ストックリーグの指導でお世話になっている中等4、5年の生徒と学部長先生との懇談会が行われました。日頃はオンライン上でのやりとりでしたが、直接お会いすることができ、生徒は緊張しながらも積極的に質問を行っていました。