【進路指導部】日本大学国際関係学部プレオリエンテーション
12月18日(月)、日本大学国際関係学部より渡邊武一郎学部長をお招きし、来年4月より国際関係学部へ進学予定の本校生・保護者を対象にしたプレオリエンテーションが行われました。
国際関係学部についての詳細や、大学での学びについて、具体的なお話をいただきました。
生徒・保護者は国際関係学部の特徴等を直接うかがうことができ、大変有意義な時間となりました。
渡邊先生、お忙しい中、貴重なお話をいただき、ありがとうございました。
12月18日(月)、日本大学国際関係学部より渡邊武一郎学部長をお招きし、来年4月より国際関係学部へ進学予定の本校生・保護者を対象にしたプレオリエンテーションが行われました。
国際関係学部についての詳細や、大学での学びについて、具体的なお話をいただきました。
生徒・保護者は国際関係学部の特徴等を直接うかがうことができ、大変有意義な時間となりました。
渡邊先生、お忙しい中、貴重なお話をいただき、ありがとうございました。
12月18日(月)、日本大学理工学部より轟学部長、浅井教授をお招きし、来年4月より理工学部へ進学予定の本校生・保護者を対象にしたプレオリエンテーションが行われました。
理工学部についての詳細や、大学での学びについてさまざまなお話をいただきました。
生徒・保護者は理工学部の詳細を直接うかがうことができ、大変有意義な時間となりました。
轟先生、浅井先生、お忙しい中、貴重なお話をいただき、ありがとうございました。
12月13日(水)、日本大学文理学部より岡隆学部長先生、中津川学生課課長をお招きし、来年4月より文理学部へ進学予定の本校生・保護者を対象としたプレオリエンテーションが行われました。
岡学部長先生からは文理学部の強みである文理融合の視点の大切さと、今後大学で求められる能力、大学での学びについての説明をいただきました。また、中津川課長からは学校生活について詳しいお話をいただきました。
生徒・保護者は文理学部の詳細を直接うかがうことができ、大変有意義な時間となりました。
岡先生、中津川先生、お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。