【2年】 国内研修 in 上越市 1日目➁
2年生の国内研修では、農村漁村に分かれホームステイ等をとおして様々な体験をします。
1日目の農村では、田植え体験をしました。

始めての田植え体験に、苦戦し泥だらけになりながらも、無事に終えることができました。

田んぼの水面はいつ見てもきれいですね。

夕食では地元のおいしいお米や魚をいただきました!

続いて、漁村です。
漁村では、魚さばき体験と貝のフォトフレームづくりが行われました。
魚さばき体験では、多くの生徒が三枚おろしに挑戦しました。アジやカワハギやホウボウなど、地元でとれた魚を出刃包丁で、頑張ってさばいていました。



さばいた魚は浜汁にしていただきました。

その後、貝のフォトフレームづくりを行いました。浜辺でとれた貝殻を使って思い思いの作品をつくりました。

夕食時にはとてもきれいな夕日を見ることができました。

普段では見られない景色や体験の詰まった1日目でした。
2日目も早起きして頑張りたいと思います。
