【グローバル】ハンガリー・フンファルビ高校訪問結団式
みなさんこんにちは!
11月25日(水)、ハンガリー・フンファルビ高校への訪問に向けた結団式を行いました。
冒頭、舩渡川中等教育学校校長より、「国際交流の基本は“交わること”です。何でも見てやろう、聞いてやろうという精神で、多くのことを学んできてほしい。そして帰国後は、その経験を通して自分を変えてほしい。」との激励の言葉がありました。
続いて髙原高等学校校長からは、「日本語とハンガリー語には似ている点があり、多くの日本企業もハンガリーに進出していることから、両国は親しい関係にあります。それぞれの国の文化を尊重し、現地で見聞きしたことを自分の人生に生かし、周りにも伝えられる経験をしてきて下さい。」とのメッセージが寄せられました。
生徒代表は、「現地でさまざまな考え方を吸収したい。ホームステイの経験から多くを学び、将来に生かしたい。」と決意を述べました。
今回参加する高校生5名・中等教育学校生4名は、12月13日(土)から20日(土)までの期間、フンファルビ高校訪問のほか、ブダペストのジェトロ訪問、オーストリア・ウィーンでの芸術鑑賞など、多彩なプログラムに取り組む予定です。

【入学試験に関する情報】
入学試験出願を受け付けております!
今後、第二回(12月14日)、第三回(1月25日)の入学試験をご検討の方は、以下のリンクからお手続きください。
