TOP

佐野日本大学中等教育学校

最新ニュース

【2年生】礼法学習

先週から始まりました2年生の礼法学習ですが、今週からは自分でお抹茶を点てます!!そのため、各クラスを2つに分け、先生のご指導を仰ぎながらの学習となりました。今日は2-1Bの16名が参加しました。

 

本日の床の間。お軸は「涼一味」、お花は薄(すすき)と槿(むくげ)、そして風船蔓(ふうせんかずら)です。移り変わる四季折々を愛でる茶道の世界では、床の間を飾るこうしたところからも季節を感じることができます。先生からは、毎年7月6・7・8日に催されるという入谷の朝顔市についてのお話がありました。

その後、真の礼でご挨拶をして、今日の課題「袱紗捌き」の練習です。先生の説明を聞きながら、袱紗の扱いを学びます。正座に耐えられず、立っての稽古となりました。今年は男女ともに礼法を学んでいるため、四苦八苦する生徒に茶道部の生徒が教えている姿も見られました。

 

その後は、お楽しみのお菓子の登場です。今日のお菓子はこちら。何を象ったものかわかりますか?

正解は花火です。中村君が見事正解していました。お菓子の甘みが口にあるうちにお茶を点てます。上手に点てられましたね。

最後にそれぞれ使ったお道具を洗い、片付けをしてご挨拶し、本日の礼法学習は終了しました。次回は10月になりますが、今日習ったことを忘れないようにしましょうね!