【5年生】発見者のキモチ
5年生(高2)が理科室でボイルの法則の検証実験中です。
気体の体積と圧力の関係を実際に測定して、データを入力しグラフ化しました。
ボイルの法則もシャルルの法則も気体の状態方程式につながる重要な発見です。
定量実験は地味ですが、かつての科学者の気持ちを追体験できて、私はワクワクします。
生徒の皆さんはどうかなあ・・・。
5年生(高2)が理科室でボイルの法則の検証実験中です。
気体の体積と圧力の関係を実際に測定して、データを入力しグラフ化しました。
ボイルの法則もシャルルの法則も気体の状態方程式につながる重要な発見です。
定量実験は地味ですが、かつての科学者の気持ちを追体験できて、私はワクワクします。
生徒の皆さんはどうかなあ・・・。