TOP

佐野日本大学中等教育学校

最新ニュース

【探究活動】モデルロケット全国大会

昨日は5月から取り組んできたモデルロケットの作成の集大成。モデルロケット全国大会に出場しました。

日本全国から、子供から大人まで175名が出場。早朝7時半に霞ケ浦に集合し、閉会式は日没後の6時過ぎと長時間の大会となりました。

パラシュート滞空競技と高度競技に3名ずつ2チームがエントリーし、打ち上げに臨みました。

規定に沿っているかの機体検査から、打ち上げを待つ間、生徒たちは他の選手の打ち上げからさらに学び、ぎりぎりまで工夫を続け、祈るようにエンジンを搭載し、円陣を組んで打ち上げ所に向かっていきました。

上位入賞はなりませんでしたが、飛行の様子から自分のロケットの改良点をすぐに考えていく様子は、さらなる探究の深まりを感じました。

このプログラムのへの参加にあたり、保護者の皆さんには、応援、送迎と多大なご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

偶然、卒業生が大会運営に関わっており、後輩たちの打ち上げを応援してくれました。