TOP

佐野日本大学中等教育学校

最新ニュース

【グローバル】 帰国報告会を実施しました!

みなさんこんにちは。

 

本日、理事長室にてイギリスに派遣された生徒の帰国報告会を実施しました。

①Girls’ Grammar School派遣生徒 藤崎さん

藤崎さんは3月の中旬に、本校のイギリス姉妹校の一つであるGirls’ Grammar Schoolへの学園代表生徒として7日間派遣されました。

この件は過去のHPでも掲載いたしましたが、今回は改めて現地での活動報告を行いました。

藤崎さんは現地ホスト宅でも礼儀正しく過ごし、学校でも多くの友人を作ることが出来たそうです。

Jacqui校長やホストマザーからも「素敵で、礼儀正しく、とても好感の持てる生徒です!」とほめられたほど。

現地での生活を説明する表情はとても幸せそうな雰囲気でした。

GGS校のJacqui校長からのお土産もしっかり手渡すことが出来ましたね。

 

②Cambridge Univ. Pembroke Collegeイースタープログラム派遣生徒 人見さん

続いて、3月末~4月上旬にかけて約18日間のプログラムに参加した人見さん。

日本全国26校ある日本大学付属学校の代表生徒が集い、参加するプログラムです。

その名の通り、ケンブリッジ大学のキャンパスを利用して開催されるプログラムで、とても伝統があります。

人見さんは持ち前の英語力を活かし、キャンパスライフをサポートする現地アシスタントの方と良いコミュニケーションが図ることが出来たようです。

日本文化について知ってもらうイベントではソーラン節を披露したとか。

やはり現地の思い出話となると人見さんも若干興奮した様子で、その生活の楽しさが伝わってきました!

事前にパワーポイントを作成し、理事長先生や校長先生に披露するなど、本気度が伝わってきました。

 

最後に、長谷川理事長先生、及び舩渡川校長先生からの挨拶を頂戴し、緊張の報告会を終えることが出来ました。