【和太鼓部】 大栗の里まつり/さのまつり
和太鼓部は10月5日(日)に、大栗の里と朝日森天満宮のお祭りにそれぞれお招きいただきました。
大栗の里では、演奏の他に体験コーナーを設け、ともに演奏して楽しみました。その際、目線を合わせたり、微笑みかけたり、声をかけたりするなどして、交流する姿も見ることができました。
朝日森天満宮では、雨が心配されましたが、無事に演奏を終えることができました。和太鼓という楽器は、思っている以上に繊細な楽器で、鼓面が濡れると傷んでしまい使い物にならなくなってしまうのです。そのため、少しの雨でも中断しなくてはならないので、せっかく演奏を聴いて下さる方の為にも完奏できて良かったです。
また、どちらの会場でも、色々な方に声をかけて頂き、お褒めの言葉を頂きました。
今後は10月26日(日)のジュニアコンクール栃木県予選(栃木県市貝町で開催)での優勝と全国大会への出場を目指して精進してまいります。皆様の応援を心よりお願いいたします。